私たちの取り組み
corporate initiative
地域貢献
泳げない子をなくそうプロジェクト
~地域から泳げない子どもをゼロに!~
~私たちの思いと活動の経緯~
サギヌマスイミングクラブでは 、海や川の多いこの日本で、子ども達の水難事故を防ぐために自分の身を守る技術を
身につけることはもちろん、水の楽しさ・泳げる楽しさを多くの人に知ってもらい、地域から泳げない子を0!にし、
水泳を通して子どもたちの未来や人生を豊かにすることを目的に活動を進めています。
この活動は、地域社会への貢献の一環として「地域から泳げない子どもをゼロに!」をスローガンに、
2013年から川崎市宮前区の小学生を対象とした無料の水泳教室をスタート。
2015年には川崎市教育委員会の泳ぎが苦手な児童を対象とした「子どもの泳力向上プロジェクト事業」へ移行。
移行後も、泳げない子をなくそうプロジェクトの無料水泳教室は独自で継続。
2017年からは小学校の水泳授業が開始する前から、少しでも水とふれあう機会を増やし、一人でも多くの児童に泳げるように
なってもらいたいという思いから、川崎市宮前区にある保育園の園児を対象とした無料の未就学児水泳教室をスタート。
2018年には川崎市の聾(ろう)学校に通う児童を対象とした無料の水泳教室を開催をいたしました。
その後2019年以降のコロナ禍においては、水泳の授業が中止となり水に触れあう機会が減ってしまった子どもたちに向け、
地域の小学校にご協力をいただき、各学校ごとの無料水泳教室も開催いたしました。
私たちは今後も、地域の子どもたちのために、安心して水に触れあえる環境を提供し、楽しみながら泳力を向上すること
ができる取り組みを続けていきます。
~今後の展望について~
今後も私たちは地域の子どもたちへの無料水泳教室の開催は継続します。また、泳げるようになったという証でもある
泳力認定会の実施や、小学校で子どもたちに水泳を教える先生方のサポートなどの貢献事業を検討しています。
小学校無料水泳教室の様子
当クラブ独自の水泳教室の様子。楽しかった!水泳が好きになった!
1時間でこんなに泳げるようになるなんて驚いた!など
たくさんの喜びの声をいただいています。
未就学児に向けた無料水泳教室
毎年年長児に向け無料の水泳教室を開催しています。
小学校の体育授業の前に経験させられてよかった!と保護者の方は
もちろん、大きなプールは初めてだけど、楽しかった!
と子どもたちも大喜びです。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
地域貢献活動
地域の老人会や親子学級での取り組みや、赤ちゃん足育セミナーの開催など
地域の皆様の健康を守るために当社が取り組む活動をご紹介します。
シニアクラブでの運動指導
地域のシニアクラブにて当クラブのスタッフが 運動指導をおこなっています。
子育てサロンや
赤ちゃん広場での運動指導
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
足裏を育てる
足育セミナーの開催
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
お問い合わせ
contact
お問い合わせ
営業時間
9:30~18:30
〒216-0004
神奈川県川崎市宮前区鷺沼1-11-17STR73ビル4F
株式会社エスアンドエフ